東京五輪、天皇陛下はJOCの「誤訳」をさり気なく訂正 開会宣言に垣間見えた元首の器

JOC

2021/08/07 09:00

 コロナ禍で国民に寄り添い、「祝う」を「記念」に変えたことで注目された天皇陛下の東京五輪の開会宣言。実は、気づく人はほとんどいなかったが、陛下はJOCの誤訳を、人目につかぬよう訂正していたのだ。平成の天皇陛下の侍従として、記者会見の英訳を担当していた多賀敏行元チュニジア大使が、令和の天皇が見せた「元首の器」を語る。

あわせて読みたい

  • 天皇陛下がおひとりの開会宣言で示した「二人」の意志

    天皇陛下がおひとりの開会宣言で示した「二人」の意志

    AERA

    7/28

    東京五輪の天皇陛下の開会宣言 国民の複雑な気持ちを“象徴”

    東京五輪の天皇陛下の開会宣言 国民の複雑な気持ちを“象徴”

    週刊朝日

    7/29

  • 「象徴天皇」は「人類初の試練」に向き合った 「拝察」を呼んだ真面目さと大胆さ

    「象徴天皇」は「人類初の試練」に向き合った 「拝察」を呼んだ真面目さと大胆さ

    AERA

    6/29

    天皇陛下ワクチン接種未完了で五輪開幕 雅子さまは欠席の“おもてなし” 皇室の真意とは 

    天皇陛下ワクチン接種未完了で五輪開幕 雅子さまは欠席の“おもてなし” 皇室の真意とは 

    dot.

    7/23

  • 内田樹「差別、ルッキズム、ホロコースト…憲章の『根本原則』から程遠い東京五輪」
    筆者の顔写真

    内田樹

    内田樹「差別、ルッキズム、ホロコースト…憲章の『根本原則』から程遠い東京五輪」

    AERA

    7/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す