『平家物語』から読み解く 中世の人々が本気で怖れた「地獄堕ち」

朝日新聞出版の本

2021/08/19 08:00

 死後、遺族が執り行う法要が死者に下される審判に大きな影響を及ぼすのだとしたら、家族や親しい人のいない死者は誰にも供養されず、厳しい審理を受け、減刑もされずただ結審を待つだけということになってしまう。情状酌量もないまま、いわれのない罪で地獄に堕ちてしまうこともあるかもしれない。

あわせて読みたい

  • 7月号国文学者 星 瑞穂 Hoshi Mizuhoたのしい地獄の歩き方

    7月号国文学者 星 瑞穂 Hoshi Mizuhoたのしい地獄の歩き方

    7/2

    ジブリ次回作は『平家物語』になる予定だった プロデューサーが明かす『かぐや姫の物語』制作秘話

    ジブリ次回作は『平家物語』になる予定だった プロデューサーが明かす『かぐや姫の物語』制作秘話

    BOOKSTAND

    11/16

  • 「鎌倉殿の13人」時代考証者がズバリ斬る! 流人だった源頼朝の身内となった北条義時の「眼」

    「鎌倉殿の13人」時代考証者がズバリ斬る! 流人だった源頼朝の身内となった北条義時の「眼」

    dot.

    2/18

    寂光院の放火火災から20年 平清盛の娘の命日を前に怒り再び
    筆者の顔写真

    鈴子

    寂光院の放火火災から20年 平清盛の娘の命日を前に怒り再び

    dot.

    12/12

  • 羊文学、アニメ『平家物語』のオープニングテーマ「光るとき」MV公開

    羊文学、アニメ『平家物語』のオープニングテーマ「光るとき」MV公開

    Billboard JAPAN

    1/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す