東大卒ママが教える! 担任の先生を嫌いにならずに、授業へ意欲を高める方法

偏差値29で東大に合格したなっちゃんの ただいま子育て猛勉強中!

2020/10/04 11:30

 うつ病を克服し、偏差値29から東大に合格した杉山奈津子さんも、今や5歳児母。日々子育てに奮闘する中で見えてきた“なっちゃん流教育論”をお届けします。

あわせて読みたい

  • 教員を確保できない「未配置」問題が深刻化 担任不在で「自習状態」「2人体制」も

    教員を確保できない「未配置」問題が深刻化 担任不在で「自習状態」「2人体制」も

    AERA

    11/24

    偏差値40から東大合格 増える“お得な学校”

    偏差値40から東大合格 増える“お得な学校”

    週刊朝日

    2/3

  • 「GIGAスクール構想」で増える教員の負担 授業準備や管理、手続きも学校現場に丸投げ

    「GIGAスクール構想」で増える教員の負担 授業準備や管理、手続きも学校現場に丸投げ

    AERA

    1/11

    リスカにゲーム漬け、学級崩壊…コロナで止まぬ「教育格差」

    リスカにゲーム漬け、学級崩壊…コロナで止まぬ「教育格差」

    週刊朝日

    12/16

  • 7年連続学力日本一 秋田県式「授業メソッド」とは?

    7年連続学力日本一 秋田県式「授業メソッド」とは?

    BOOKSTAND

    9/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す