「配置転換は意味ない」元セーブ王が語る、苦しむ阪神・藤川らに必要な“処方箋”

2020/07/30 16:00

『クローザー(抑え投手)』の責任は重大。試合を締めてチームを勝利に導くのは、簡単なことではない。

あわせて読みたい

  • 巨人は大黒柱が“心配の種” 開幕から1カ月、各チームの「不安要素」は…【セ・リーグ編】

    巨人は大黒柱が“心配の種” 開幕から1カ月、各チームの「不安要素」は…【セ・リーグ編】

    dot.

    7/21

    サファテが年間最多セーブ新記録…球史に残る「抑え投手」をプレーバック!

    サファテが年間最多セーブ新記録…球史に残る「抑え投手」をプレーバック!

    dot.

    9/6

  • 不調で2軍落ち…阪神・藤川球児は再び「戦力」として戻って来れるのか?

    不調で2軍落ち…阪神・藤川球児は再び「戦力」として戻って来れるのか?

    dot.

    7/15

    守護神の座を失いそうな投手も 各チームの「クローザー事情」開幕2カ月の“明暗”

    守護神の座を失いそうな投手も 各チームの「クローザー事情」開幕2カ月の“明暗”

    dot.

    5/22

  • 異常なほどの成功率? 阪神の「優良助っ人リリーバー」獲得は今やお家芸だ

    異常なほどの成功率? 阪神の「優良助っ人リリーバー」獲得は今やお家芸だ

    dot.

    8/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す