Zoomで葬儀参列を目の当たりにした鈴木おさむ 別れのかたちも進化の予感

1970年生まれの団ジュニたちへ

新型コロナウィルス

2020/07/16 16:00

 放送作家・鈴木おさむさんが、今を生きる同世代の方々におくる連載『1970年代生まれの団ジュニたちへ』。今回は、故人の見送りについてつづります。

あわせて読みたい

  • 葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に

    葬式はなくなる? 通夜なし、式なしの「直葬」選ぶ時代に

    週刊朝日

    2/11

    ふんどし姿で納棺? 地域でこんなに葬儀は違う

    ふんどし姿で納棺? 地域でこんなに葬儀は違う

    AERA

    7/9

  • お棺に落書き!? 増える「簡素な葬式」と「ユニーク葬」

    お棺に落書き!? 増える「簡素な葬式」と「ユニーク葬」

    週刊朝日

    10/13

    火葬場で読経のパターンも 今どきの“自分流”葬儀とは?

    火葬場で読経のパターンも 今どきの“自分流”葬儀とは?

    週刊朝日

    2/11

  • 最近の桑田佳祐さんの曲が心地よい理由 鈴木おさむが49歳になってようやく気づいたこと
    筆者の顔写真

    鈴木おさむ

    最近の桑田佳祐さんの曲が心地よい理由 鈴木おさむが49歳になってようやく気づいたこと

    dot.

    9/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す