コロナ禍で叫ばれる大学入試延期論 入試、入学は過去にも何度か延期されていた

2020/06/06 08:00

 大学入試は2~3月、大学入学は4月―――というこれまでの慣習が、来年は崩れるかもしれない。

あわせて読みたい

  • AO入試が「学力不問の簡単入試」は過去の話 実施大学が増える本当の理由

    AO入試が「学力不問の簡単入試」は過去の話 実施大学が増える本当の理由

    AERA

    11/2

    揺れ動く「春入学」「秋入学」。いずれ、桜咲く頃の入学式はなくなるの⁉

    揺れ動く「春入学」「秋入学」。いずれ、桜咲く頃の入学式はなくなるの⁉

    tenki.jp

    4/2

  • 東工大、東京医科歯科大の統合協議で、「第二東大」目指した盟友・一橋、東京外大はどこへ向かうか

    東工大、東京医科歯科大の統合協議で、「第二東大」目指した盟友・一橋、東京外大はどこへ向かうか

    dot.

    8/21

    定員厳格化も合格者増の見込み ずばり狙い目の大学は?

    定員厳格化も合格者増の見込み ずばり狙い目の大学は?

    週刊朝日

    11/29

  • 大学受験のプロ3人が予測! 2018年の国公立大入試は「安全志向」?

    大学受験のプロ3人が予測! 2018年の国公立大入試は「安全志向」?

    dot.

    8/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す