西武から4位指名を受けた川野涼多(C)朝日新聞社
西武から4位指名を受けた川野涼多(C)朝日新聞社

 佐々木朗希(大船渡→ロッテ1位)、奥川恭伸(星稜→ヤクルト1位)、森下暢仁(明治大→広島1位)、石川昂弥(東邦→中日1位)などに注目が集まった今年のドラフト会議。しかし入団当時に知名度は高くなくても、プロ入り後に大化けする選手は少なくない。現在行われているプレミア12の侍ジャパンのメンバーでも山本由伸(オリックス)、甲斐拓也(ソフトバンク)、外崎修汰(西武)などがその代表例と言えるだろう。そこで今年指名された選手の中で、彼らのように大化けが期待できる比較的知名度の低い選手をピックアップして紹介したいと思う。

【ファンが選んだ!平成で最もカッコいいバッティングフォームはこの選手】

 イチロー、前田智徳、金本知憲、和田一浩など4位指名の野手は大化けするという説があるが、今年の4位指名野手の中で面白そうなのが川野涼多(九州学院→西武4位)だ。

 1年夏、3年夏の本大会の決勝で敗れて甲子園出場は一度もなかっただけに全国的な知名度は高くないが、九州では評判となっていたショートである。ちなみに1年時には今年大ブレイクした村上宗隆(ヤクルト)ともプレーしている。ショートの守備はフットワーク、スローイングとも高校生離れしたものがあり、プレーにスピードがあるのが持ち味。そして最近ではすっかり珍しくなったスイッチヒッターというのも大きな武器だ。どちらの打席でもしっかりトップの形を作って強く振り切ることができており、体はそれほど大きくないものの長打力も申し分ない。チームの二軍監督を務めているのが歴代最高のスイッチヒッターとも言われる松井稼頭央というのも川野にとって大きなプラスとなるだろう。

 今年引退した福浦和也(ロッテ)、畠山和洋(ヤクルト)のようにそのチームの最下位での指名から主力となった選手も少なくない。そういう意味で今年の支配下の最下位指名12人の中で面白いのが小川一平(東海大九州キャンパス→阪神6位)だ。

 神奈川県立横須賀工時代は無名の選手で、大学で大きく成長した右腕だが、ここまでの道のりは決して平坦なものではなかった。大学入学直後に熊本地震が発生したことで1年春はリーグ戦の出場を辞退。2年春に大学選手権に出場して好投したものの、3年秋には腰を痛めて登板なしに終わる。そして今年は最後のアピールの年となるはずだったが、チーム内の不祥事でまたしても春のリーグ戦に出場することができなかったのだ。

著者プロフィールを見る
西尾典文

西尾典文

西尾典文/1979年生まれ。愛知県出身。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究し、在学中から専門誌に寄稿を開始。修了後も主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間400試合以上を現場で取材し、AERA dot.、デイリー新潮、FRIDAYデジタル、スポーツナビ、BASEBALL KING、THE DIGEST、REAL SPORTSなどに記事を寄稿中。2017年からはスカイAのドラフト中継でも解説を務めている。ドラフト情報を発信する「プロアマ野球研究所(PABBlab)」でも毎日記事を配信中。

西尾典文の記事一覧はこちら
次のページ
育成から「大化け」する可能性があるのは?