歯科衛生士の”容姿”や”人数”が歯科医院の実力に関係する?

歯科医が全部答えます! 聞くに聞けない “歯医者のギモン”

ヘルス

2019/06/10 07:00

 歯科医院で必ずお世話になるのが歯科衛生士。時代錯誤とおしかりを受けそうですが、「あそこは美人の歯科衛生士さんが多い」などの話が、患者の間で話題になることもあります。また、歯科医院によっては歯科衛生士さんがゼロというところも……。歯科衛生士が美人かどうかや人数の多さの違いは歯科医院の実力に関係するのでしょうか? 著書『なぜ歯科の治療は1回では終わらないのか? 聞くに聞けない歯医者のギモン40』が好評発売中の歯周病専門医、若林健史歯科医師に疑問をぶつけてみました。

あわせて読みたい

  • 「口が臭い」と言われる前に! 歯科医が教える「口臭を自分で確認」する意外な方法
    筆者の顔写真

    若林健史

    「口が臭い」と言われる前に! 歯科医が教える「口臭を自分で確認」する意外な方法

    週刊朝日

    12/24

    医者に嫌われる “三流患者”はこんな人

    医者に嫌われる “三流患者”はこんな人

    週刊朝日

    6/12

  • 「歯科治療が1回で終わらないのは歯医者がもうけたいから?」 現役歯科医の答えとは?
    筆者の顔写真

    若林健史

    「歯科治療が1回で終わらないのは歯医者がもうけたいから?」 現役歯科医の答えとは?

    週刊朝日

    8/13

    女性が冷え性かどうかは「毛深さ」でわかる?

    女性が冷え性かどうかは「毛深さ」でわかる?

    週刊朝日

    1/29

  • 歯科衛生士の能力は、歯科医院の院長の能力に比例する?
    筆者の顔写真

    若林健史

    歯科衛生士の能力は、歯科医院の院長の能力に比例する?

    dot.

    6/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す