“当たり続出”広島、中日が高評価 一方、巨人阪神は…<セ・リーグ外国人選手査定>

2018/12/05 16:00

 セ・リーグは広島が三連覇、パ・リーグは西武が10年ぶりのリーグ優勝を果たしたものの、最終的にはソフトバンクの日本シリーズ連覇で幕を閉じた2018年のプロ野球。オフには早くも新外国人加入の情報などが飛び込んできているが、今回は改めて今シーズンの各球団の外国人選手の働きぶりについて球団別に検証してみたいと思う。今回はセ・リーグについてその活躍度を振り返りながら来シーズンの外国人についても展望した。

あわせて読みたい

  • 今年よく働いた“助っ人”は誰だ? <セ・リーグ外国人選手査定>

    今年よく働いた“助っ人”は誰だ? <セ・リーグ外国人選手査定>

    dot.

    11/8

    DeNA、阪神は「 助っ人様様」 低迷巨人の評価は…<セ・リーグ外国人選手査定>

    DeNA、阪神は「 助っ人様様」 低迷巨人の評価は…<セ・リーグ外国人選手査定>

    dot.

    12/12

  • SBは助っ人も「最強」、低迷ロッテは「ダメダメ」 <パ・リーグ外国人選手査定>

    SBは助っ人も「最強」、低迷ロッテは「ダメダメ」 <パ・リーグ外国人選手査定>

    dot.

    12/12

    各チームのMVPは誰? 期待を裏切ったのは?【パ・リーグ助っ人査定 2020】

    各チームのMVPは誰? 期待を裏切ったのは?【パ・リーグ助っ人査定 2020】

    dot.

    11/27

  • 今年よく働いた“助っ人”は誰だ? <パ・リーグ外国人選手査定>

    今年よく働いた“助っ人”は誰だ? <パ・リーグ外国人選手査定>

    dot.

    11/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す