3万の”獺祭”が1200円?! 島耕作ラベルで総額1億円以上を被災地支援へ

2018/08/02 19:27

 日本一有名なサラリーマン・島耕作が西日本豪雨の被災地復興に乗り出した。西日本豪雨で7月、出荷が困難とされていた旭酒造の純米大吟醸「獺祭」が8月10日、「獺祭 島耕作」として発売される。4合瓶で価格は1200円(税別)。一本につき200円を被災地への義援金とする。約65万本の出荷を予定しており、最大で1億3千万円に上る見込みだ。

あわせて読みたい

  • 豪雨被害で日本酒の「獺祭」 入手困難で価格上昇も!?

    豪雨被害で日本酒の「獺祭」 入手困難で価格上昇も!?

    週刊朝日

    7/18

    「獺祭」会長「みんな気にしていない」 コロナ禍も3、4年後には元に戻る?

    「獺祭」会長「みんな気にしていない」 コロナ禍も3、4年後には元に戻る?

    週刊朝日

    8/21

  • 「獺祭モスバーガー」? 弘兼憲史らのコロナ禍の「新経営論」

    「獺祭モスバーガー」? 弘兼憲史らのコロナ禍の「新経営論」

    週刊朝日

    8/21

    「島耕作」の弘兼氏、東京海上・隅氏に人事の秘訣を聞く

    「島耕作」の弘兼氏、東京海上・隅氏に人事の秘訣を聞く

    週刊朝日

    9/5

  • 「島耕作」会長就任で弘兼氏、ユニクロ柳井氏に中国問題を聞く

    「島耕作」会長就任で弘兼氏、ユニクロ柳井氏に中国問題を聞く

    週刊朝日

    9/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す