坂本勇人、山田哲人だけじゃない… “外れ1位”こそ実力者だ!

2018/03/09 16:00

 プロ野球開幕まで1カ月を切り、飛躍を狙う若手たちのアピールが続いている。その中でドラフト時に1位くじを外した球団から指名を受けて入団した“外れ1位”と呼ばれる男たちも多くいる。少し前ならば、佐々木主浩(89年、野茂英雄の外れ1位)、荒木雅博(95年、福留孝介、原俊介の外れ外れの1位)などが有名だが、近年、いわゆる逆指名制度が06年を最後に廃止されて以降の“外れ1位”で活躍している選手は誰がいるのだろうか。

あわせて読みたい

  • 山田哲人、近本光司、濱口遥大…プロ入り後に大活躍した「外れ外れ1位」たち

    山田哲人、近本光司、濱口遥大…プロ入り後に大活躍した「外れ外れ1位」たち

    dot.

    7/29

    目玉選手に行くべきか否か… ドラフトの「一本釣り」は成功している?

    目玉選手に行くべきか否か… ドラフトの「一本釣り」は成功している?

    dot.

    5/26

  • ヤクルトが「10連敗」を阻止して引き当てたドラフト1位の奥川恭伸に懸念材料も

    ヤクルトが「10連敗」を阻止して引き当てたドラフト1位の奥川恭伸に懸念材料も

    週刊朝日

    10/24

    オコエ、中村奨成らプロで苦しむケース多し 「甲子園の急浮上選手」をドラフト上位指名するリスク

    オコエ、中村奨成らプロで苦しむケース多し 「甲子園の急浮上選手」をドラフト上位指名するリスク

    dot.

    8/1

  •  【球団別】2017年ドラフトで獲得したいのは“この選手”<セ・リーグ編>

    【球団別】2017年ドラフトで獲得したいのは“この選手”<セ・リーグ編>

    dot.

    3/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す