知ってましたか?意外なところにある横浜市内のトンボの楽園

2016/08/27 16:00

 京浜臨海部といえば、京浜工業地帯の一部で沿岸に工場が立ち並ぶ風景を思い浮かべるだろう。ところが、このエリア、意外な自然のポテンシャルを秘めていることが分かってきた。

あわせて読みたい

  • 五輪延期で…“選手村”マンションが湾岸タワマン暴落の引き金に?

    五輪延期で…“選手村”マンションが湾岸タワマン暴落の引き金に?

    週刊朝日

    7/23

    横浜のホタル自生地を開発か保全か 里山をめぐる攻防で見えた問題点

    横浜のホタル自生地を開発か保全か 里山をめぐる攻防で見えた問題点

    AERA

    12/9

  • 東京・武蔵野の“幻の鉄道”跡は、中島飛行機のエンジン工場専用線だった

    東京・武蔵野の“幻の鉄道”跡は、中島飛行機のエンジン工場専用線だった

    dot.

    6/3

    川崎・池上町 路地裏に残る「戦後」の声を聴く

    川崎・池上町 路地裏に残る「戦後」の声を聴く

    AERA

    3/17

  • 踏切名称マニア・今尾恵介が紹介する珍名踏切 <鶴見線の会社名踏切 鶴見駅~安善駅編>

    踏切名称マニア・今尾恵介が紹介する珍名踏切 <鶴見線の会社名踏切 鶴見駅~安善駅編>

    7/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す