意外と知らない? 衣類を大事にする衣替えのコツ

2014/05/25 11:30

 5月に入り、各地で早くも真夏日を記録している日本列島。東京では真夏日こそ観測されていないものの、25度を越す夏日もあり、汗ばむ陽気が続いている。こう暑い日が続くと、「そろそろ衣替え」と思う人も多いのでは。寒い間にお世話になった冬物衣料。次のシーズンでも活躍してもらうためにも、しっかりお手入れしてから収納したい。また、衣替えはしないという人でも、冬場の衣類は一度お手入れすることをおすすめする。そこで、衣替えにまつわるさまざまなコツを紹介しよう。

あわせて読みたい

  • 春の衣替えはいつにする?おすすめのタイミングと注意点

    春の衣替えはいつにする?おすすめのタイミングと注意点

    tenki.jp

    3/3

    お気に入りの服は長く着たい! 春の衣替えシーズンに知っておきたい、冬服のお手入れ法

    お気に入りの服は長く着たい! 春の衣替えシーズンに知っておきたい、冬服のお手入れ法

    tenki.jp

    4/18

  • 「知って得する季語」──衣更えシーズン到来!その注意点とは?

    「知って得する季語」──衣更えシーズン到来!その注意点とは?

    tenki.jp

    5/13

    ゆる家事モードの「スリーStep衣替え」で、ココロ&衣類&収納をスッキリさせちゃおう!

    ゆる家事モードの「スリーStep衣替え」で、ココロ&衣類&収納をスッキリさせちゃおう!

    tenki.jp

    10/5

  • ワンピースを洗濯するときのコツや注意点を詳しく解説

    ワンピースを洗濯するときのコツや注意点を詳しく解説

    tenki.jp

    2/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す