■一流メーカーのスポーツシューズは要注意

 それから靴選びでとても注意すべきことですが、靴だけは絶対にネットなどの通信販売で買ってはいけません。くれぐれも店頭で実際に履いてみてから選ぶようにしてください。

 むろん、過去に購入したことがある製品で、同一サイズものを再購入する場合、あるいは最適な靴が見つかるまで、気持ちよく何度でも返品・交換できるような業者の場合ならば、通販でも構わないでしょう。

 また、運動不足の解消のためにランニングを始める方が増えています。それ自体は良いことだと思います。ただし、明らかに「靴選びの失敗」が原因で、足の不調を訴える方が増えているケースが目立ち、とても気になります。

 例えば、「箱根駅伝」などの有名な競技大会で話題になったり、一流スポーツ選手が愛用しているという理由で、トップアスリート用モデルのシューズを購入する方も多いのですが、明らかに自分の体力や実力に合っていないために、逆に足を痛めてしまう人が増えているのです。

 つまり、そもそも、こうしたハイエンドのスポーツシューズは、トレーニングを積んだ一流のアスリートが持つ体幹や柔軟性、筋力を前提に設計され、それを最大限に発揮するために作られています。

 ところが、一般の人、しかも、素人では体がシューズについていかないのが実情です。

 スポーツシューズを購入する場合、くれぐれも「有名選手が履いている」という理由ではなく、実際に履いてみて、店員とよく相談するなどして、自分に合ったものを選んでください。

■「テレワーク足」を予防する歩き方。1カ月でも改善しない方は受診を

 現在、それほど足の不調や痛みを感じない方も、油断はできません。まだまだコロナ禍による「巣ごもり」は続きそうですし、そのための予防は重要です。

 予防には、まず「歩くこと」ですが、漫然と歩くだけでは十分ではありません。

次のページ
痛みが1カ月以上続く場合は、医療機関に相談を