地雷地帯は「人間の盾作戦」で進軍の非道 動画がないYouTubeが伝えるミャンマーのいま 「おや?」と思って立ち止まる。そしてはじまる旅の迷路――。バックパッカーの神様とも呼ばれる、旅行作家・下川裕治氏が、世界を歩き、食べ、見て、乗って悩む謎解き連載「旅をせんとや生まれけむ」。今回は、クーデターから1年のミャンマーについて。 クーデターバックパッカーの神さまミャンマー軍 2/4
「目を凝らしても、ない」なぜか荷物はロンドンへいってしまった コロナ禍のロストバゲージ 「おや?」と思って立ち止まる。そしてはじまる旅の迷路――。バックパッカーの神様とも呼ばれる、旅行作家・下川裕治氏が、世界を歩き、食べ、見て、乗って悩む謎解き連載「旅をせんとや生まれけむ」。今回は、ロストバゲージについて。 バックパッカーの神様ロストバゲージ空港 1/21
「日本はデジタル化してないんで」 紙のワクチン接種証明をギリシャの島で持ち歩いた 「おや?」と思って立ち止まる。そしてはじまる旅の迷路――。バックパッカーの神様とも呼ばれる、旅行作家・下川裕治氏が、世界を歩き、食べ、見て、乗って悩む謎解き連載「旅をせんとや生まれけむ」。今回は、ワクチン接種証明書について。 ギリシャコロナ禍パックパッカーの神様海外旅行 1/7
裏緩和?焼肉とビールを急いで注文すると小声で「ゆっくりどうぞ」 繁華街で生きるタイ人の嗅覚 「おや?」と思って立ち止まる。そしてはじまる旅の迷路――。バックパッカーの神様とも呼ばれる、旅行作家・下川裕治氏が、世界を歩き、食べ、見て、乗って悩む謎解き連載「旅をせんとや生まれけむ」。今回は、非常事態宣言下のタイの繁華街の“裏緩和”について コロナ禍タイバックパッカーの神様海外旅行 12/17
コロナ禍の海外旅行はいったい何をしに? 日程の4分の3は帰国のPCR検査に奔走 「おや?」と思って立ち止まる。そしてはじまる旅の迷路――。バックパッカーの神様とも呼ばれる、旅行作家・下川裕治氏が、世界を歩き、食べ、見て、乗って悩む謎解き連載「旅をせんとや生まれけむ」。今回は、エジプトからの帰国について。 PCR検査コロナ禍バックパッカーの神様帰国 12/3
旅行者の義務では?海外でマスク姿は「いいカモがいますよ」 検疫官もノーマスクのエジプト 「おや?」と思って立ち止まる。そしてはじまる旅の迷路――。バックパッカーの神様とも呼ばれる、旅行作家・下川裕治氏が、世界を歩き、食べ、見て、乗って悩む謎解き連載「旅をせんとや生まれけむ」。今回は、コロナ禍の旅のマスク着用について。 コロナ禍旅行 11/19
ひょっとしたらアジアだけ?成田と韓国・仁川はよく似ている 国際空港の水際対策の落差 「おや?」と思って立ち止まる。そしてはじまる旅の迷路――。バックパッカーの神様とも呼ばれる、旅行作家・下川裕治氏が、世界を歩き、食べ、見て、乗って悩む謎解き連載「旅をせんとや生まれけむ」。今回は、コロナ禍の旅で感じた空港の「空気」の違いについて。 アジアバックパッカー下川裕治新型コロナウイルス 11/5
「どうしたの?」2時間後タイ人の妻が急に泣き出した 自主隔離で心のケアが抜け落ちている 「おや?」と思って立ち止まる。そしてはじまる旅の迷路――。バックパッカーの神様とも呼ばれる、旅行作家・下川裕治氏が、世界を歩き、食べ、見て、乗って悩む謎解き連載「旅をせんとや生まれけむ」。今回は、ある夫婦の自主隔離の顛末について。 タイバックパッカーの神様新型コロナウイルス自主隔離 10/15
今タリバンは資金調達がうまくいっているのだろう アフガニスタンの満天の星空が表す現実 「おや?」と思って立ち止まる。そしてはじまる旅の迷路――。バックパッカーの神様とも呼ばれる、旅行作家・下川裕治氏が、世界を歩き、食べ、見て、乗って悩む謎解き連載「旅をせんとや生まれけむ」。今回は、アフガニスタンについて。数十年単位で眺めると、違った景色が見えてくるという。 アフガニスタンタリバンバックパッカーの神様 10/1
コロナ自主隔離中の悪魔の囁き「夜ならバレないかも」 居酒屋のネオンに心乱される14日間 「おや?」と思って立ち止まる。そしてはじまる旅の迷路――。バックパッカーの神様とも呼ばれる、旅行作家・下川裕治氏が、世界を歩き、食べ、見て、乗って悩む謎解き連載「旅をせんとや生まれけむ」。今回は、新型コロナウイルスの水際対策の自主隔離について。 バックパッカーの神様下川裕治自主隔離 9/17