会員限定サービス
会員登録
ログイン
トップ
ニュース
エンタメ
スポーツ
ヘルス
コラムニスト
特集
今号のAERA表紙は香取慎吾さんが登場! 特集は「テレビ新時代 戦略と逆襲」です!
TOP
著者一覧
コラムニスト
延江浩
失われつつある母・桐島洋子の記憶…娘かれんが継いだ“自伝”をラジオマンが読む
【この記事の写真の続きはこちら】
失われつつある母・桐島洋子の記憶…娘かれんが継いだ“自伝”をラジオマンが読む
延江浩(のぶえ・ひろし)/TFM「村上RADIO」ゼネラルプロデューサー (photo by K.KURIGAMI)
『ペガサスの記憶』(小学館)
関連記事
いしだあゆみの愛車はヴァンデン・プラ・プリンセス ボディーはサンドベージュで4ドア
詩人、文芸評論家、女優の奇妙な三角関係 映画「ゆきてかへらぬ」
長塚京三の「死へ向かう演技」を息をひそめて撮影 映画「敵」
記事本文に戻る
2
3
記事本文に戻る
あわせて読みたい
延江浩
いしだあゆみの愛車はヴァンデン・プラ・プリンセス ボディーはサンドベージュで4ドア
延江浩
詩人、文芸評論家、女優の奇妙な三角関係 映画「ゆきてかへらぬ」
延江浩
長塚京三の「死へ向かう演技」を息をひそめて撮影 映画「敵」
延江浩
「お客様とは一期一会」 立川志の輔「志の輔らくご in PARCO」
あなたへのおすすめ
特集
special feature
関根麻里 「私の意見を否定するの?」 海外留学中「No,No,No!」で気づいた「日本特有」の文化
20時間前
女性経営者「東大OBは優秀でタフ、馬車馬のように働く」が…違和感を抱いた「一攫千金」の精神とは
5/22
「なぜわざわざ東大に?」 19歳で起業した女性経営者が京都から東大に進学した理由
5/22
この特集の記事をすべて見る
古舘佑太郎「今はもう、自分が何者なのか分からない。だから面白い」 “古舘伊知郎の息子”というコンプレックスとの闘いの末にたどり着いた“1勝”
5/16
父は「あの古舘伊知郎」 息子・佑太郎が語る“二世”としての苦悩「僕は携帯電話のストラップみたいな存在だった」
5/16
頻脈発作、冷や汗、不眠… 40~60代の8割が経験「ミッドライフ・クライシス」8つの要因 危機は「人生の“山頂”が見えた時」
5/15
この特集の記事をすべて見る
「ネトフリとは戦わない」 テレ東のヒットメーカー・祖父江Pが“バズる”より大切にしていること
5/7
テレ東ドラマが「とがっている」理由 「来世ではちゃんとします」の祖父江Pが“女性の性”の次に描きたいものは…
5/7
【図解で分かる】テレビの見方の「今」と「昔」 ネットがテレビを逆転 テレビは本当にオワコンか?
5/7
この特集の記事をすべて見る
20代男女に「セックスは全然重要じゃない」が増加 子ども時代の「性的トラウマ」「性教育の空白」も影響か
4/30
「今さら夫とできない」産後のセックスレスが日本では「大問題」にならない理由
4/27
「なんてラクなんだ!」共働き夫婦で〝頑張りすぎない妊活〟が定着 「シリンジ法」が救世主となるワケ
4/27
この特集の記事をすべて見る
この人と一緒に考える
西崎彩智
〈見逃し配信〉子どもの友だちを呼べない家 片づけたら手作り料理でホームパーティーを開けるようになった
20時間前
しいたけ.
続けていくコツは「種火」を消さないようにするイメージ しいたけ.さんがアドバイス
20時間前
ラリー遠田
〈MUSIC AWARDS JAPANきょう〉藤井風が挑んだコント 往年のテレビにあった「音楽とお笑いの融合」の完成度がハンパない
5/22
カテゴリから探す
ニュース
大阪地検トップの「レイプ事件」 被害女性が検事正の直筆手紙を公表 「これまで複数女性と関係を持ったが失敗は今回だけ」
大阪地検
性被害
7時間前
教育
無国籍でも私は私 「NPO法人無国籍ネットワーク」発起人/早稲田大学国際学術院教授・陳天璽
9時間前
エンタメ
バッシングも遠い昔!? さゆりんご「松村沙友理」が、バラエティーやドラマで重宝されるワケ〈「アニマリング」きょう出演〉
松村沙友理
さゆりんご
6時間前
スポーツ
昨秋はCSで対戦も…首位・日本ハムと最下位・ロッテ、なぜ差がついたのか
プロ野球
ロッテ
日本ハム
10時間前
ヘルス
養老孟司「残りの人生は終活に費やさない」ライフワークは虫研究 がんとともに生きる今の生き方とは
養老孟司
ハレやか
5/16
ビジネス
昭和から考える「昨今の宅配便事情」 配達員不足で問われる社会を支える小さな配慮 田内学
田内学の経済のミカタ
11時間前