伊藤潤二と歩く「楳図かずお大美術展」 『わたしは真悟』新作に引き継がれる“カオスの快感”

  • いとう・じゅんじ/1963年生まれ。5歳ごろから楳図作品に熱中し、漫画を描き始める。2021年、第33回アイズナー賞で2部門受賞(photo 写真部・東川哲也)(c)楳図かずお
  • 《ZOKU-SHINGO 小さなロボット シンゴ美術館》(一部)
2021年 アクリルガッシュ、紙
「わたしは真悟」の続編、または並行世界を描いた101枚の絵画からなる新作だ(photo 楳図かずお大美術展製作委員会提供)(c)楳図かずお
  • エキソニモによる『わたしは真悟』の巨大インスタレーション。背後には作中で重要な舞台となる東京タワーが見える(photo 写真部・東川哲也)
(c)エキソニモ (c)楳図かずお
  • 【わたしは真悟】
楳図作品の最高傑作ともいわれる。楳図さんは本作で第45回アングレーム国際漫画祭「遺産賞」を受賞(photo 楳図かずお大美術展製作委員会提供)
(c)楳図かずお/小学館
  • 『漂流教室』に登場する怪虫。「子どもを空中に放り投げて放射状の口でバクッと食べちゃう様子が恐ろしくて」(伊藤さん)(c)楳図かずお(photo 写真部・東川哲也)
  • 併設の「UMEZZ CAFE」では楳図作品とコラボした楳図ハウスパフェ(1750円)なども楽しめる(photo 楳図かずお大美術展製作委員会提供)(c)楳図かずお
  • 関連記事を見る
記事本文に戻る
あわせて読みたい
  • 「恐怖は細部に宿る」伊藤潤二の世界   見れば怖くてたまらなくなる和風建築の”あるもの”とは
    「恐怖は細部に宿る」伊藤潤二の世界  見れば怖くてたまらなくなる和風建築の”あるもの”とは
  • 【第3回朝日ホラーコミック大賞発表!】伊藤潤二が「すごく描きたかった題材」と話した作品とは
    【第3回朝日ホラーコミック大賞発表!】伊藤潤二が「すごく描きたかった題材」と話した作品とは
    一流ホラー漫画家・伊藤潤二の時間術 限られた時間で不気味な絵を描くために必要なこと
    一流ホラー漫画家・伊藤潤二の時間術 限られた時間で不気味な絵を描くために必要なこと
あなたへのおすすめ
あの日を忘れない

あの日を忘れない

どんな人にも「忘れられない1日」がある。それはどんな著名な芸能人でも変わらない。人との出会い、別れ、挫折、後悔、歓喜…AERA dot.だけに語ってくれた珠玉のエピソード。

インタビュー
国際女性デー

国際女性デー

3月8日は国際女性デー。AERA dot. はこの日に合わせて女性を取り巻く現状や課題をレポート。読者とともに「自分らしい生き方、働き方、子育て」について考えます。

国際女性デー
高たんぱくダイエット

高たんぱくダイエット

会食の機会も増え、体重の増加が気になる季節。帳尻を合わせるために、極端なダイエットに走る必要はもうありません。 調理時間10分以内、安くておいしいお鍋なら、かんたんに体重オフ、健康パワーもアップできます。 気になるノウハウに加え、一生使えるAERAオリジナルレシピまでを網羅しました。

高たんぱくダイエット
カテゴリから探す
ニュース
石丸伸二・安芸高田市長が出馬表明で小池知事へ対抗心 「政治のエンタメ化は軽薄なものではない」
石丸伸二・安芸高田市長が出馬表明で小池知事へ対抗心 「政治のエンタメ化は軽薄なものではない」
石丸伸二
dot. 2時間前
教育
家事・育児をする夫は“自慢のマウントの種”? 女性負担が大きい共働き夫婦の現状
家事・育児をする夫は“自慢のマウントの種”? 女性負担が大きい共働き夫婦の現状
woman
AERA 1時間前
エンタメ
〈あのときの話題を「再生」〉ある日突然「インド」に放り込まれた「女子高生」が思い知らされた“日本の現実” 
〈あのときの話題を「再生」〉ある日突然「インド」に放り込まれた「女子高生」が思い知らされた“日本の現実” 
JK
dot. 4時間前
スポーツ
阿部政権で伸び悩む巨人・秋広は「第二の大田泰示」か? 「ファーム慣れ」すればトレード放出も
阿部政権で伸び悩む巨人・秋広は「第二の大田泰示」か? 「ファーム慣れ」すればトレード放出も
巨人
dot. 3時間前
ヘルス
集中力が続かない理由は自律神経の乱れかも? 自律神経を整え集中力を高める6つの習慣
集中力が続かない理由は自律神経の乱れかも? 自律神経を整え集中力を高める6つの習慣
集中力
dot. 5/17
ビジネス
IT大手幹部は自分の子にはデジタル教育を受けさせない? 国際ジャーナリスト・堤未果氏が幼児教育でのプログラミング教育を危ぶむ
IT大手幹部は自分の子にはデジタル教育を受けさせない? 国際ジャーナリスト・堤未果氏が幼児教育でのプログラミング教育を危ぶむ
デジタル教育
dot. 5/17