「自宅でできるトレーニング」を教えてくれたフィットネストレーナーのAYAさん(撮影/写真部・松永卓也)
フィットネストレーナーのAYAさん(撮影/写真部・松永卓也)
「バットキック」は一日30回を目安に。その場で左右の足を交互に踵がお尻につくまで跳ね上げる。心臓の位置が上下することによって心拍数が上昇するので、有酸素運動により近い効果が得られるという(撮影/写真部・松永卓也)
目線は前方のまま肘を曲げ、上体を床と平行になるまで落とす。腹筋、スクワット、腕立て伏せは一日12回を目安に(撮影/写真部・松永卓也)
目線は真っ直ぐ前方に、背筋が曲がらないようキープしたままお尻を膝より下まで下げる(撮影/写真部・松永卓也)