「ゆるスポーツ」のアイテムたちと。人目を引くようビジュアルのかわいさにもこだわっている(写真/横関一浩)
昭和女子大学で行われた教員向けの講習会「先3」で登壇する澤田(左)と同大学准教授の緩利誠。「教育もルールでがんじがらめな『がちがち』な領域の一つ。ゆるめる大人がいれば、常識に息苦しさを感じている子どもたちもホッとできるはず」(澤田)(写真/横関一浩)
1時間半かかる長男の送迎は「忙しい中で、割とほっとする」時間でもある。バンドのボーカルだったので、車内で熱唱することも。「たまに窓が開いてたりもしますが」(写真/横関一浩)