渋谷教育学園渋谷(東京):都心にある渋渋の校舎は地下1階、地上9階建て。決して広くはないが、明るく開放的な図書室は居心地がよく、放課後には勉強する生徒が集まってくるという(撮影/写真映像部・東川哲也)
渋谷教育学園 渋谷中学高等学校:高際伊都子校長/1996年の同校設立時に副校長となり、2022年から現職。「日々の生活の中に『自調自考』があります」と話す(撮影/写真映像部・東川哲也)
<難関国立10大学・推薦入試合格者ランキング>東京大学/【表の見方】旧7帝大(東大、京大、北大、東北大、名古屋大、阪大、九大)、東工大、一橋大、神戸大について、学校推薦型選抜、総合型選抜、特色入試など、一般選抜以外の入試方式での合格者数をまとめた。京大は後期法学部を含む。合格者数は各高校へのアンケートに基づく。AERAとサンデー毎日、大学通信の合同調査。【国】=国立【私】=私立、無印は公立を表す。東大、京大は6月4日現在、その他の大学は2月末日集計のデータ(AERA 2024年7月1日号より)
<難関国立10大学・推薦入試合格者ランキング>北海道大学(AERA 2024年7月1日号より)
<難関国立10大学・推薦入試合格者ランキング>東北大学【1】(AERA 2024年7月1日号より)
<難関国立10大学・推薦入試合格者ランキング>東北大学【2】(AERA 2024年7月1日号より)
<難関国立10大学・推薦入試合格者ランキング>東北大学【3】(AERA 2024年7月1日号より)
<難関国立10大学・推薦入試合格者ランキング>名古屋大学(AERA 2024年7月1日号より)
<難関国立10大学・推薦入試合格者ランキング>神戸大学(AERA 2024年7月1日号より)
<難関国立10大学・推薦入試合格者ランキング>京都大学(AERA 2024年7月1日号より)
<難関国立10大学・推薦入試合格者ランキング>大阪大学(AERA 2024年7月1日号より)
<難関国立10大学・推薦入試合格者ランキング>九州大学(AERA 2024年7月1日号より)
<難関国立10大学・推薦入試合格者ランキング>一橋大学(AERA 2024年7月1日号より)
<難関国立10大学・推薦入試合格者ランキング>東京工業大学(AERA 2024年7月1日号より)