中学1年のとき父親に買ってもらったニコンFM2。中学・高校では写真部に所属、よく街に出て撮影し、学校の暗室で現像していた。写真を撮ろうと思うと光と影のコントラストを注視したり、ものの見方が細かくなるので面白かったという。FM2は以降も使い続け、世界7大陸最高峰登頂も記録しているが故障したことはない
中学時代、父の勤務地イエメンで撮影。いきなりでは警戒されるのでニコッと微笑んで徐々に近づき、二言三言話してそれから撮る。カメラを通した人との出会いが楽しかったという
1999年、3年連続となる3度目のエベレスト(8848メートル)挑戦の途中でとらえたヒマラヤの山並み。5月13日に登頂を果たし、当時の世界7大陸最高峰最年少登頂記録(25歳)を樹立した
植村直己さんの著書に感動し、登山を始めた16歳でヨーロッパ最高峰のモンブラン(4807メートル)に登頂した。1990年12月、17歳でアフリカ最高峰のキリマンジャロ(5895メートル)も制覇。その登頂途中に撮影した雲海から昇る朝日