トンネル微気圧波対策として、0系(奥)、100系(中央)よりも低く構えた300系(手前)。この低さで今度は尻振り現象が発生した (C)朝日新聞社
先端をやや高くして尻振り現象を抑えつつ、先頭部分が徐々に変化するような形状にして微気圧波問題の改善を図った700系 (C)朝日新聞社
既存のN700A(奥)と比べ、N700Sでは前部標識灯(前照灯)まわりのエッジが立ち、高さもやや高くなった (C)朝日新聞社
N700Sのパンタグラフ(手前)は、N700Aのものよりも(奥)小型化され、架線と接触する集電シュウのスリ板部分は10枚分割に改良された (C)朝日新聞社