弱音を吐いている姿や愚痴を言っている姿など想像もできないくらいのさばけた口調で彼女は言う。とはいえ、元からポジティブ思考というわけでもないらしい。
「もともとは、思い悩みやすい性格なんです。ただ、恐る恐る新しい世界に足を踏み入れると、最終的にはなんとかなっている。自分に自信があるわけではないのですが、最終的に運を引き寄せる力は、もしかしたらあるのかもしれないな、なんて思ったり(笑)。ただ今の時点で、何事にも意欲的になれているのは間違いなく運動のおかげです。肉体が健康で、エネルギーに満ちているから、ポジティブでいられる。笑いだって、たとえ気分じゃなくても、まず口角を上げて笑えば、愉快な気持ちが湧いてくる。気持ちが沈みがちな人には、心を整える前にまず体を整えることをお勧めしたいですね」
(菊地陽子 構成/長沢明)
※週刊朝日 2020年12月11日号より抜粋