石川:日本は上の人の言うことを絶対聞かなきゃいけないみたいな空気が圧倒的に強い。でも、本気で森さんのことを思っていたら、その場で叱ってあげる人がいないと。言えないような空気ができあがっていたんだろうなと思うと、見直すべきところがたくさんある。
伊藤:優実さんが言ったように、彼に「おかしい」と声を上げられない環境が作られてしまっていたことが問題だと思います。会長が交代しても、メンバーや組織の構造が全く変わっていない。森さん予備軍がいっぱいいるわけです。多くの男性はたぶん「もし自分が女だったら」ということを1ミリも考えたことがない。そういう人たちの考え方をアップデートするには、女性の割合を一定数に増やすクオータ制導入など根本的にシステムを変えるしかないのでは、と思っています。
(構成/編集部・深澤友紀)
※AERA 2021年3月1日号より抜粋

