「アナのみでなく解説者やコメンテーターも同様です。スケボーの瀬尻氏は掘り出し物だった。またサッカーの内田篤人氏や森岡隆三氏なども冷静、的確で評価が大幅に上がった。逆に野球の古田敦也氏や宮本慎也氏は感情的に見えてしまった部分もある。両者とも現役時代は冷静沈着なイメージだったが言葉使いなど含めて印象が激変した。今後は顔ぶれがガラッと変わるかもしれません」(広告代理店テレビ部門担当者)

 解説、実況ともに中継中に感情を出すことによって評価が高まることがある一方で、視聴者に敬遠されてしまうこともある。中々難しいスポーツ中継だが、残りも少なくなった東京オリンピックでは選手だけではなく、テレビ中継の実況や解説を務める人たちにも注目するとより競技が楽しめるのではないか。

[AERA最新号はこちら]