西武:先発タイプのサウスポーと正捕手候補

 5年ぶりのBクラス転落が濃厚となっている西武。ここ数年は投手陣が課題と言われ続けているが、特に深刻なのがサウスポー不足だ。今年左の先発で勝ち星を挙げているのは浜屋将太と内海哲也でともに1勝のみ。昨年も2位で佐々木健を指名しているが、制球難で苦しんでいるだけにある程度完成度の高い左投手を狙いたい。筆頭候補となるのは佐藤隼輔(筑波大)、隅田知一郎(西日本工大)の2人だ。佐藤の秋季リーグ開幕戦には渡辺久信GM、潮崎哲也編成グループディレクターが揃って視察に訪れており、やはりチームとしても左腕のニーズは高いように感じる。この2人のどちらかが獲得できればまずは成功となりそうだが、ここはあえて隅田を推したい。最速150キロのスピードが多く報道されているが、変化球のコントロールも良く、試合を作る能力の高さは見事だ。地方の大学リーグ出身選手が多い球団というのも隅田にとってプラスと言えるだろう。

 野手は昨年好素材を多く指名しているが、将来的に気になるのがキャッチャーだ。正捕手の森友哉より下の世代に選手が少なく、その森もFA権取得が近づいている。将来の正捕手候補となる有望株を1人は指名しておきたい。今年は比較的捕手に好素材が多いが、最もおすすめしたいのが松川虎生(市立和歌山)だ。守備の堅実さには課題が残るものの地肩の強さとフットワークの良さは申し分なく、配球もよく考えていることが分かる。そしてパワーだけでなく柔らかさのあるスイングで、何よりも打てる捕手というのが大きな魅力だ。巨漢の強打者の多い西武にも非常にマッチした選手と言えるだろう。

日本ハム:中田の穴よりもエース候補が最優先

 北海道移転後では最も長い低迷期に入っている日本ハム。シーズン途中に中田翔が退団し、得点力不足は大きな課題となっているが、野村佑希、清宮幸太郎、万波中正など若手には有望株が控えているだけに、中長期的に見れば世代交代が早まったとも考えられる。逆に投手陣はルーキーの伊藤大海の存在は大きなプラスだが先発、リリーフともに手薄なだけに将来性豊かな投手をまずは狙いたいところだ。

暮らしとモノ班 for promotion
携帯トイレと簡易トイレの違いってわかる?3タイプの使い分けと購入カタログ
次のページ
日本ハムがリリーフで狙いたいのは?