イラスト/小田原ドラゴン
イラスト/小田原ドラゴン

 つい先日も、国土交通省が8年間にわたって重要データを書き換えていたことが発覚した。

 GDPを大きく見せるためじゃないかといわれている。アベノミクスの有効性を訴えるために。厚生労働省の「毎月勤労統計」も不正調査で、実質賃金は下がっているのに上がっているようにみせていた。

 それは的確な国の未来予想を阻み、国の存続を脅かす行為である。あたしたちを守る気もない。

 なにがしたいのか? この国をぶっ壊したいのか?

 なら、着実にそうなっている。ネットで雅子さんを「しつこい」などと中傷する者が絶えない。それが、どれだけ恥知らずな行為か理解してない。この国ゆえのこの民か。

室井佑月(むろい・ゆづき)/作家。1970年、青森県生まれ。「小説新潮」誌の「読者による性の小説」に入選し作家デビュー。テレビ・コメンテーターとしても活躍。「しがみつく女」をまとめた「この国は、変われないの?」(新日本出版社)が発売中

週刊朝日  2022年1月7・14日合併号

[AERA最新号はこちら]