山田美保子・放送作家、コラムニスト
この記事の写真をすべて見る

 放送作家でコラムニストの山田美保子氏が楽屋の流行(はや)りモノを紹介する。今回は、「もずきむ」を取り上げる。

【写真】沖縄海藻専門店『株式会社もずキム』の「もずキム」はこちら

*  *  *

 3年ぶりに“行動制限なし”だった夏が終わろうとしている。感染者数に目をやると、「ほんとに大丈夫?」という疑いの気持ちでモヤモヤしたものだが、テレビ局でも、地方ロケや街ぶらが復活。

 昨年9月末に終了した『アナザースカイ』(日本テレビ系)が、10月7日より、『Google Pixel presents ANOTHER SKY』としてレギュラー復活するそうだ。MCの今田耕司さんは「ロンドンに行きたい」と。こんな話も自由にできるようになったのだ。

 全国各地の生ワイドや情報番組にも東京からコメンテーターやゲストが行けるようになった。リモート出演が多かった芸能リポーターも同様だ。

 芸能リポーターは札幌、静岡、名古屋、大阪、福岡などに飛行機や新幹線で定期的に通っているし、“前乗り”(前泊)も多いため、それぞれの土地で食事をする機会も多いからか、美味しいモノや土産モノもよく知っているという印象がある。

 以前、井上公造さん(今年3月でリポーター業を引退)から東海道新幹線名古屋駅の上りホームのサンドイッチスタンドが「あそこは手作りなので美味しい」と聞き驚いた記憶がある。

次のページ