会員限定サービス
会員登録
ログイン
トップ
ニュース
エンタメ
スポーツ
ヘルス
コラムニスト
特集
今号のAERA表紙は山中瑶子さんが登場! 特集は「自民党大解剖」と「甲子園Heroes」です!
TOP
著者一覧
コラムニスト
延江浩
昭和のど真ん中にあり続けた「いずみたく」のメロディ 延江浩が語るその魅力
昭和のど真ん中にあり続けた「いずみたく」のメロディ 延江浩が語るその魅力
RADIO PA PA
延江浩
2022/08/28/ 16:00
延江浩
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。「作曲家・いずみたくさん」について。
昭和のど真ん中にあり続けた「いずみたく」のメロディ 延江浩が語るその魅力の
続きを読む
延江浩
あわせて読みたい
黒木華の原点は舞台にあり 「もはやしずか」で感じた流麗さと本質を見抜く力〈ボクらの時代きょう出演〉
週刊朝日
延江浩
いしだあゆみの愛車はヴァンデン・プラ・プリンセス ボディーはサンドベージュで4ドア
延江浩
詩人、文芸評論家、女優の奇妙な三角関係 映画「ゆきてかへらぬ」
延江浩
長塚京三の「死へ向かう演技」を息をひそめて撮影 映画「敵」
あなたへのおすすめ
特集
special feature
【独占インタビュー】田村亮が語る「コンプレックス論」 妻の指摘で気づいた「おじさんのくしゃみ」がうるさい理由
8/23
【独占インタビュー】田村亮、ロンブー解散は「いいとも!」が終わった感覚 「相方は停滞をとにかく嫌う人。一度浮かんだことはもう止まらない」
8/23
この特集の記事をすべて見る
靴下の干し方で夫に殺意 「離婚してもいいですか?」著者が語る女性たちへのメッセージ
8/20
“離婚化指数”が低い東京は女性が働き続けやすい環境 家事育児の考え方など結婚相手も見極めを
8/20
東京は地方より離婚が少ない データで見る“離婚化指数” 地方の離婚率が高い要因とは
8/20
この特集の記事をすべて見る
英利アルフィヤ議員が驚いた「自民党エコーチェンバー」“空気の読めない人“になっても言いたいこと
8/27
未来の自民党総裁候補?「選挙の神様」が推す“若手4人衆” 石破おろしに揺れる党内への「荒療治」
8/27
田中真紀子氏が“ポスト石破”に推す意外な人物とは?「石破首相ご自身も立候補されるといい」総裁選でケジメのススメ
8/25
この特集の記事をすべて見る
peco 戦争について「なんでお口で話し合って戦わないの?」息子の素朴な疑問にどう答える?
8/24
戦後80年 愛子さまが強く願う「世界平和」 学習院女子中等科時代に培われた思い
8/17
被爆2世の吉川晃司が向き合う戦後と平和 「戦争を始めるのはいつも『安全地帯』にいられる人たち」 #戦争の記憶
8/13
この特集の記事をすべて見る
この人と一緒に考える
下山進
「虚と実の間に立ってこそ虚が書ける」 作家・塩田武士とノンフィクション作家・下山進が語るもの書きの流儀
21時間前
武内陶子
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉ビートたけしさんの兄、北野大さん83歳が語った「母の言葉」とあっぱれ愉快な人生 武内陶子
23時間前
内田樹
「薄れゆく『戦争の記憶』 父が国旗を掲げなくなった日」内田樹
8/27
エンタメに関する最新記事
NEW
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉ジュリー・沢田研二の「TOKIO」から日本の80年代は始まった 冒険で切り開いた芸能界の頂点
NEW
【きょう第7話】「しあわせな結婚第6話」叔父・考(岡部たかし)の出頭で、逆に浮上する刑事・黒川(杉野遥亮)犯人説 せめぎあう「嘘」で複雑すぎる展開へ
NEW
静謐な対局室に…王位戦で思わぬトラブル 歴史的な日のアクシデントも
NEW
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉ジュリー・沢田研二の長い苦悩の時代 独立、休養、離婚…“失敗”と言われる時期に追い求めたもの
NEW
〈見逃し配信〉「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」優しい口調の「童磨」はなぜ怖い? 「人の食べ方」にまつわる童磨と猗窩座の決定的なちがい(ネタバレほぼなし)
エンタメに関する最新記事をすべて見る
カテゴリから探す
ニュース
NEW
〈見逃し配信〉多摩川「バーベキュー」でごみ放置が深刻化 激増する外国人と清掃ボランティアのジレンマ
バーベキュー
キャンプ
ごみ
1時間前
教育・ライフ
NEW
油揚げの消費額ランキング、ワーストは沖縄・那覇、全国平均の2倍で62年連続という不動の1位は?
油揚げ
がんもどき
全国ランキング
1時間前
エンタメ
NEW
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉ジュリー・沢田研二の「TOKIO」から日本の80年代は始まった 冒険で切り開いた芸能界の頂点
ジュリー
沢田研二
TOKIO
1時間前
スポーツ
「天国or地獄」のJ1残留争いに異変アリ!? 泥沼状態のチームと浮上しそうなチームは?
サッカー
Jリーグ
14時間前
ヘルス
〈見逃し配信〉ポーラの102歳現役美容部員「10日に一度の美容院」を欠かさないワケ 「バスに乗って出かける」ことが健康の秘訣
102歳、今より元気に美しく
堀野智子
朝日新聞出版の本
健康
長生き
23時間前
ビジネス
NEW
質問を受けたらまず「ありがとうございます」 就活の現場で広がる“いちいち感謝”が鬱陶しい
就活
面接
感謝
1時間前