撮影:大原明海
撮影:大原明海
この記事の写真をすべて見る

*   *   *
「作品を展示するお部屋は、壁がとても奇麗なので、それも見ていただきたいと思います。漆喰の剥がれ具合とか、古びた壁紙とか」

【大原明海さんの作品はこちら】

 そう大原さんが語るのは東京・銀座1丁目にある奥野ビル(旧銀座アパート)の306号室。

 昭和初期の1932年に竣工したこの建物は、当時の集合住宅としてはかなり珍しく、エレベーターが設置された高級アパートだった。近年はタイル張りのレトロな外観を生かして、おしゃれな店が入居するビルとなっているが、内部も改装することなく往時の雰囲気を残すのが306号室だ。

 大原さんはこの部屋で写真展「アラバスターの部屋 Safe in their alabaster chambers」を4月11日から開催する。

 展示するのは10年ほど前に亡くなった父との葛藤の記憶を封じ込めた写真。

「吹っ切れたといいますか、自分の中で父親の名誉回復ができた。なんか、悪かったなって。そういうことを思いますね」

 作品には、昔、父親が写した幼いころの大原さんの姿が写り、そこにアラバスター(方解石)や石英など、鉱物の結晶の塊の写真が重ねられている。

撮影:大原明海
撮影:大原明海

■それぞれの部屋にそれぞれの人生があった

 大原さんが306号室で写真展を開きたいと思ったのは6年前。

「インターネットの記事を読んで、この部屋を維持する『銀座奥野ビル三〇六号室プロジェクト』のことを知ったんです。あの華やかな銀座にそんな空間が残されていることに驚いた。しかも、そこに須田芳子さんという女性が100年の生涯を終えるまで住んでいた。場所の持つ力じゃないですけど、そんな部屋で写真展を開けないかと常々思っていた」

 須田さんは長年、この場所で美容室を営んできた。85年に店を閉じると、2009年に亡くなるまで306号室で暮らした。

「須田さんは秋田県のご出身だそうです。こんな銀座の一等地に美容室を開いて、成功しているはずなのに、秋田には一度も帰らなかった。自分と同じ東北出身の女性がこの部屋で人生を閉じた」

次のページ
妄執にとらわれていた祖母と父