
まだあります。iDeCoは企業年金と同列の扱いで、本来、運用している資産残高に対して年1.173%の「特別法人税」が課されることになっています。
特別法人税は何度も延期され、現状では2023年3月末まで支払う必要はありません。しかし、企業年金の運用残高に課税されるならまだしも、個人が拠出するiDeCoに課税するのはいかがなものか。iDeCoだけでも特別法人税は撤廃すべきです。
国は「貯蓄から投資へ」を国策に掲げてきました。そのわりに、iDeCoは手続きや手数料の面でお役所体質が抜けきっていません。簡単に加入できて、安心して運用できる制度設計を求めます。
(構成/編集部・中島晶子、伊藤忍)
※『AERA Money 2022秋冬号』から抜粋