写真・図版(1枚目)| 家庭用ダーツボード「ダーツライブホーム」が品川区のふるさと納税返礼品として採用
この記事の写真をすべて見る

- 株式会社ダーツライブ

セガサミーグループの株式会社ダーツライブ(本社:東京都品川区、代表取締役 社長執行役員:阿部 東)は、本社の所在地である品川区のふるさと納税返礼品として家庭用ダーツボード「ダーツライブホーム」が採用されたことをお知らせいたします。なお、ダーツライブが提供しているサービス・製品がふるさと納税の返礼品として採用されるのは初めてです。

これまでもダーツライブは本社が所在する品川区において、地域イベントへの参加やダーツを通した子どもたちの健康促進、地域のみなさんとの気軽な交流機会の創出のため児童館へのダーツボード設置などの地域貢献活動を行ってきました。

今回返礼品に採用された「ダーツライブホーム」は、全国のアミューズメント施設やゲームセンターで親しまれているダーツライブマシンの家庭版として開発されたスマートフォン連動型ダーツボードです。業務用機レベルの本格的なゲーム性と迫力ある演出を家庭で楽しむことができ、ダーツ初心者から上級者まで幅広く楽しめるほか、家族や友人とのコミュニケーションツールとしても最適です。

また、ダーツは適度な運動量でストレス発散や運動不足解消にも効果的で、健康的な趣味として注目されています。毎日更新されるミッションへのチャレンジや、世界中のプレイヤーとのオンライン対戦など、長期間飽きることなく楽しめる設計になっています。

今後、「ダーツライブホーム」が全国のみなさまに品川区の魅力をより感じていただくきっかけとなり、ダーツゲームで人々のより良いコミュニケーション増進に寄与できることを願っています。

<採用された返礼品の概要>
返礼品:家庭用ダーツボード「ダーツライブホーム」本体
寄付額:91,000円

▶「ふるさとチョイス」寄付受付ページはこちら
その他、各種ふるさと納税ポータルサイトでも取り扱いがございます。
※品川区に在住の方は返礼品の対象外となります

株式会社ダーツライブとは株式会社ダーツライブは、セガサミーグループのグループ会社として2003年に創業。国内のオンラインダーツマシン設置総台数第1位のダーツマシンメーカーです。以来、ゲームマシン開発からゲーム用ソフトウェアの企画、大会・イベント運営などさまざまなエンタテインメントをお届けしています。https://www.dartslive.co.jp/

[AERA最新号はこちら]