落語家・春風亭一之輔
落語家・春風亭一之輔
この記事の写真をすべて見る

落語家・春風亭一之輔さんが連載中のコラム「ああ、それ私よく知ってます。」。今回のお題は「国宝」。

【写真】女優陣の演技も必見!「国宝」のメイキング写真はこちら

 映画「国宝」が話題。

 私は6月11日に観た。公開日が6月6日なのでけっこう早いほうだと思う。

 前評判がとても良いのでカミさんを誘った。基本的に映画は一人で観ることにしている。他人を誘ったときに、その人の反応が気になって映画に身が入らないからだ。

 だが「国宝」はカミさんと観ようかと。いつも一人で硬い重めなドキュメンタリー映画ばかり観ているが、「国宝」は二人で観たほうがいろいろ語り合えていいんじゃないかと。きっと家内も気に入るだろうと踏んだのだ。頼むぞ、「国宝」。

 お互いのスケジュールを摺り合わせると、ちょうどいいのが「ユナイテッド・シネマ としまえん、6月11日の朝8時30分」の回だけだった。

 自宅を7時50分に出れば間に合うか。なかなかな早さ。ということで前日は22時には就寝。映画を観るために早寝したのは初めてかもしれない。それくらいのかんじなんだから、頼むよ、「国宝」。

なんて慌ただしさだ

 翌朝、6時30分起床。家内はもっと早く起きて朝食を作っている。まず洗濯をせねば。いつもは8時30分過ぎに洗濯機を回し始めるのだが、今日は「国宝」のために7時45分までに全て干し終えなければならない。

 洗濯の最中に、昨日までに乾き上がったものを畳みまくっていると、7時10分には洗濯機が止まった。干しまくる。天気があまりよくなさげ。室内に干し、除湿機のスイッチを入れるが「満水マーク」が点滅している。水をタンクから流しに捨てる際に勢い余ってパジャマがびしょびしょ。クソ! 「国宝」を観ようってのにまた洗い物が増えたじゃないか。慌てるとろくなことがない。

 除湿機をガンガンにかけ、着替えを済ませ朝食。そうだ! 「国宝」の前に「あんぱん」を観なければ! 今日に限ってNHK BSの7時30分からの「あんぱん」を観る。なんて慌ただしさだ。

次のページ 負けたような気がするのはなぜだろう