鈴木涼美さん
鈴木涼美さん
この記事の写真をすべて見る

 作家・鈴木涼美さんの連載「涼美ネエサンの(特に役に立たない)オンナのお悩み道場」。本日お越しいただいた、悩めるオンナは……。

【写真】32歳の鈴木さん、イケイケなキャバ嬢姿

Q. 【vol.44】夫に見せたくない内容のチャットを続けていてよいのか迷うワタシ(20代女性/ハンドルネーム「めい」)

 夫に見せたくない内容のチャットをやめたほうがいいのかという質問です。夫の留学に帯同していて、必要に迫られて英語を勉強中です。最初は純粋に語学目的で、インターネット上でペンパル探しを始めましたが、やりとりが進むうちに「文字だけでもけっこうドキドキできるんだなぁ」と実感中です。

 今、三人の男性とチャットしています。一人目は問題なくて、会話は夫にも見せられる内容です。問題は残りの二人。スペイン人でジブラルタル在住の人は、返信が翌々日になると「待つのがつらい」と言われるなど、ネット越しに心のつながりを求められている気配もあり、ちょっと重め。三人目は、中東出身でアメリカ在住。性に対してオープンな文化の中で、私の過去の性体験をかなり具体的に聞いてきます。

 あくまでチャットですが、夫に見せたくない内容は多い。夫はスマホもパソコンもタブレットもパスコードを教えてくれるくらい、まったく隠し事をしないタイプです。そんな夫を前に、私はこのチャットを楽しんでいて、それがいけないことなのかモヤモヤしています。これは「遊び」に片足を突っ込んでいる状態なのか、それとも大人の余裕で流せる程度のことなのか、意見がほしいです。

A. イケないことかも? というドキドキを思う存分楽しんで

 まず、直接会う気がなく、もちろん現在の夫との関係を解消する意思もなく、彼らに何かを捧げる気もない、つまり夫にとってチャット相手は脅威になる存在ではない。それでも「いけないことかも?」と逡巡するのは、もし夫に見られたら、夫が傷ついたり誤解したり、あるいはこちらを変な目で見るようになったり怒られたりしないだろうか、という想像力を持つからですよね。それはとても真っ当な、人と一緒に生きる覚悟のある素敵な態度だと思います。

次のページ 「ホステスと妻は別物」という俺理論