約650万人いる「団塊の世代」が75歳以上となり、医療や介護の提供が追いつかなくなる「2025年問題」。最期を、あるいは終末期をどう迎えるか。朝日新聞横浜総局の記者が、約3年かけて介護現場などを歩き、書き上げた。 本書では、妻と両親を一度に介護する「3人介護」、親の介護と子育てが同時期に訪れる「ダブルケア」などの体験や、1970年代末にできた高齢化が激しく進む団地の実像などを通じ、容易に解決…

続きを読む