2016年4月14日から続いている熊本地震の関連で、各交通機関や自治体が最新情報をウェブサイトを通じて発信している。また、IT各社も得意分野の側面から支援を実施。Googleやヤフーは、地図上から現地で通行可能な道路情報を公開するなど、様々な動きが始まっている。
以下に、今回の地震で状況を更新し続ける各社サイトのリンクを紹介する。情報収集活動の一助としてほしい。
【交通・空港】
阿蘇くもまと空港
福岡空港
ANA – 運航の見通し / 臨時便の設定について
JAL-運航状況 / 臨時便の設定について
天草エアライン – 【お知らせ】九州地方の地震による影響について
Jetstar – 九州地方での地震の影響による運航便の情報について
ソラシドエア – 運航の見通し
フジドリームエアラインズ – 運航状況
スターフライヤー
スカイマーク
IBEX
JR九州 列車運行情報
【道路情報】
NEXCO西日本 -九州地方の通行止めについて
Yahoo!地図 -熊本県の道路交通実績
Googleマップ -災害情報マップ
【自治体・行政】
気象庁
国交省 -熊本県熊本地方を震源とする地震について
熊本県 -緊急情報
熊本市 -緊急情報
【訪日客向け】