松本徹三『仕事が好きで何が悪い!生涯現役で最高に楽しく働く方法』(朝日新聞出版)
松本徹三『仕事が好きで何が悪い!生涯現役で最高に楽しく働く方法』(朝日新聞出版)>>書籍の詳細はこちら

 自分の履歴を客観的に書き留めることで、本当の能力がつかめます。「部長、部長」と持ちあげられていても、意外にたいしたことがなかったのだとわかるかもしれません。

 また50代では積極的に新しいことにチャレンジする姿勢が大切です。若いうちはいやでも向こうからチャンスがやってきます。でも年を取るにつれ、減ってくる。だからこそ、何か新しいオファーがあったらやってみる。

「自分にはできそうもないな」とか「面倒くさそうだな」とか「こんなことを引き受けたらバカにされるんじゃないか」というようなことでもみな引き受けてみるのです。

 当然、引き受けなきゃよかったとあとで後悔することになるかもしれません。でもやってみる。なぜならそうやってチャレンジすることでレジリエンス(回復力)が身につくからです。

 定年になって会社をやめたら、新しいことへの挑戦ばかりです。毎日出勤しない生活も新しいことだし、連れ合いと一日顔をつきあわせるのも新しい挑戦です。

 ましてや再就職したり、新しい趣味や習い事を始めれば、人間関係も環境もガラリと変わります。こんなはずじゃなかったということも起きるでしょう。

 でも50代からチャレンジに慣れておけば、レジリエンスがあるので少々のことではへこたれません。50代からはすべてのことに「迷ったらやる!」を合い言葉にして、何でも挑戦してみましょう。

 長い老後を生き抜くには経済的な基盤も必要です。そのために50代から副業を始めておくのもいい方法です。今は多くの会社で副業を認めています。せっかく条件が整っているのですから、これを使わない手はありません。

 忙しくて時間がないという話をよく聞きますが、私が思うに無駄を省いて、効率よく仕事を進めれば、ふだんの業務の2割くらいは予備の時間にあてられます。すきま時間など上手に使って、副業を始めましょう。

 何をしたらいいかわからないという場合はできるだけたくさんのアクセス先を持っておくといいでしょう。今はネットも発達していて、需要と供給を結びつけるクラウドソーシングの会社も存在しています。

次のページ
情報集めで、副業のきっかけが見つかる?