御料牧場に到着した天皇ご一家。「ハロー!ブルー」色のメッセージを想起させる愛子さまの水色のワイドパンツ姿=2024年5月2日、栃木県高根沢町
この記事の写真をすべて見る

 世の中の動きをキャッチアップしておきたい週の始まり。最近読まれた記事をあらためてお届けする企画です。今回は連休中の天皇ご一家の様子について(この記事は、5月12日に配信した内容の再掲載です。年齢、肩書などの情報は配信時のままです)。

【写真】イヤリングと髪型が「可愛い!」と注目を集めた愛子さまと、休日の天皇ご一家の様子はこちら

フォトギャラリーで全ての写真を見る

 5月の大型連休、天皇ご一家はそろって栃木県の御料牧場を訪問された。今春から新社会人になった天皇、皇后両陛下の長女愛子さまの装いは、やさしく明るい水色。未来を前向きに照らす今年の色として選ばれた「ハロー!ブルー」だった。日常を取り戻してきた社会と皇室、そして新しい生活をスタートさせた愛子さまからのメッセージのような装いだった。

*   *   *

 5月2日夕、御料牧場に到着した愛子さまは、七分袖の白いブラウスに水色のワイドパンツという清涼感のある装いだった。

 その色合いに、ファッションジャーナリストの宮田理江さんは「2024年の色」として公表された「ハロー!ブルー」を思い出したという。
 

 日本流行色協会は、年末に「来年の色」を発表している。

 同協会はウェブサイトで、「単に来年流行する色という意味ではなく、また特定の商品分野に向けたものではありません。その年の人々の心や考えを表す色であり、世の中にむけた『メッセージカラー』として選定しています」と説明。

 そして、2024年は「時代の混沌や世の中の不平不満を浄化し、未来を明るく照らし前向きにしてくれる色」として、さわやかな明るさのある「ハロー!ブルー」を選んだという。
 

愛子さまの装いに「流行色」

 皇室では、訪れる土地や行事に関係した色や装飾を身に着けるなど、装いに国民へのメッセージを込めることも少なくない。愛子さまもこれまでに、トレンドカラーをさりげなく装いに取り入れている。

 昨年11月にご一家で皇居・東御苑の三の丸尚蔵館を訪ねた際、愛子さまは世界共通の色見本帳を作るアメリカの「パントン」会社が24年のトレンドカラーとして発表した「ピーチファズ」色のハンドバックを持っていた。
 

暮らしとモノ班 for promotion
大人になってからでも始めやすい、お手軽楽器♪
次のページ
愛子さまの「遊び」にも注目