サバイバルゲーム用の迷彩服姿のりりあんぬ葵さん(本人のSNSから)
この記事の写真をすべて見る

「ピザを注文しただけで、知らないうちにLINEの『友だち』に登録されてしまう。それがわかったときは震えるほど、怖かった」

【写真】スタイル抜群!肌みせもカッコいいりりあんぬ葵さんはこちら

フォトギャラリーで全ての写真を見る

 こう話すのは、りりあんぬ葵さん(29)だ。
 サバゲーこと「サバイバルゲーム」のインフルエンサーとして知られる、りりあんぬさん。サバゲーの動画再生数は100万回を超え、出演するサバゲーのイベントはすぐにチケットが完売するほど、その道では有名人だ。

 りりあんぬさんが「震えるほど怖かった」という被害にあったのは今年5月3日のこと。

配達員から電話で「もしかしてりりあんぬ葵さん?」

 キャンプイベントが長野県で行われ、りりあんぬさんも参加していた。
 当初、夕食を自分で準備しようと思っていたが、サバゲーの雑用で忙しく、ピザチェーンの長野県内の店舗に、ピザ5枚、約7000円分を注文した。

 ピザは予定通り、午後7時半ごろ、男性の配達員によって届けられた。受け取りの際、りりあんぬさんは男性配達員から話しかけられた。

「配達員の方から『何かイベントをやっています?』と聞かれたので、『キャンプイベントです』『ぜひ楽しんでください』などとたわいない話をして終わりました」(りりあんぬさん)

 そして、ピザを参加者らと食べ始めたときだった。

「もしかして、りりあんぬ葵さんすか?」
 と男性配達員から電話がかかってきた。

「そうですが」
 と返事をすると、
「同僚から有名な方だと聞きました。先ほどは申し訳ないです」
 というようなやりとりで、会話は終了。そのときはあまり気にしなかった。

著者プロフィールを見る
今西憲之

今西憲之

大阪府生まれのジャーナリスト。大阪を拠点に週刊誌や月刊誌の取材を手がける。「週刊朝日」記者歴は30年以上。政治、社会などを中心にジャンルを問わず広くニュースを発信する。

今西憲之の記事一覧はこちら
次のページ
ピザチェーン本社の衝撃的な対応とは