高峰秀子と松山善三

 生まれは北海道・函館、複雑な家庭環境のなか上京して鶯谷に住み、義母・志げとの確執を抱えながら天才子役からスターになる。一族の経済をひとりで支え、その一方、日常的に羨望と嫉妬に晒(さら)される。

 17歳で出会った青年・黒澤明との叶わぬ恋もあり、20歳年上の男との道ならぬ恋もあった。泥沼の不倫から逃げるようにパリへ渡ったのが1951年正月。下宿先に差出人不明の小包が届くが、そこには林芙美子の「浮雲」が包まれていた。それが4年後、彼女の代表作のタイトルになる。

 村上龍さんの真意がここで分かった。

 映画「浮雲」こそ、高峰がそれまでの人生を反映させる迫真の演技で再起をかけた作品だったのだ。

「二十四の瞳」の助監督だった松山善三と結婚するが、「(学歴のない)私みたいなノータリンでいいんですか?」とほほ笑むスター女優に、「土方をしても養っていきます」と松山は答えたという。

 二人は世界を旅行した。58冊に及ぶ旅の手帖には鉛筆の横書きで、例えばイタリアなら、リラの相場や時差、天候などが細かくびっしり書かれていて、胸を躍らせる彼女の息遣いがわかる。

 あるコーナーでは書斎も再現され、ムートンの敷かれた座椅子もあった。バリーのパンプスやノースリーブの黒いミニドレスには「おしゃれは飛び出してはいけません」との美意識が述べられ、「亀の子タワシ一つ、私の気に入らないものはこの家には何一つありません」と高峰の合理性も知ることができた。

 自宅の庭で夫の散髪をする写真があった。バリカンに息を吹きかける高峰を、てるてる坊主のように白布から首だけ出した夫が見上げている。高峰のデビューは無声映画だったが、一葉のその写真からは二人の仲睦まじい声が聞こえてきそうだった。

(文・延江 浩)

AERAオンライン限定記事

暮らしとモノ班 for promotion
2024年の『このミス』大賞作品は?あの映像化人気シリーズも受賞作品って知ってた?