日本では桜がようやく満開で外国の方もわんさか。私は散った花びらが一番好きです(写真:本人提供)

 そのほか褒められたものを挙げると、清潔さ、コンビニおにぎり、いちご大福、温泉、コメ、里山……などなど。日本といえばフジヤマ・ゲイシャの時代がウソのようにバリエーション豊か。ネットで個人の情報を個人が受け取る時代ってこういうことなのか。そしてそのいちいちに、その価値にちゃんと気づけずにいた自分を振り返り、改めて日本って何だろうと考えずにはいられなかったのである。

 でも彼方のメキシコ人が「超クール」と目を輝かせる日本のコメも里山も、気づけばもはや風前の灯。我らは「ないもの」ばかり追い求め、「あるもの」を軽く見過ぎてきた。あって当たり前なことをもう一回ちゃんと見なきゃですね。

まだ間に合うと思いたい。

AERA 2024年4月22日号

著者プロフィールを見る
稲垣えみ子

稲垣えみ子

稲垣えみ子(いながき・えみこ)/1965年生まれ。元朝日新聞記者。超節電生活。近著2冊『アフロえみ子の四季の食卓』(マガジンハウス)、『人生はどこでもドア リヨンの14日間』(東洋経済新報社)を刊行

稲垣えみ子の記事一覧はこちら