作家・鈴木涼美さんの連載「涼美ネエサンの(特に役に立たない)オンナのお悩み道場」。本日お越しいただいた、悩めるオンナは……。
Q. 【vol.12】本当の友達が何か分からないワタシ(30代女性/ハンドルネーム「カレーライス」)
学生時代の友人と20代、30代になっても関わりをもつ中で、セールスや宗教勧誘、ものづくりをしている子からは、作品を買ってほしいなどの声がかかることがありました。私自身、友人関係で金銭のやりとりが発生するのが嫌なのと、仕事でもプライベートでも、セールス、宗教、ものづくりといった活動はしていないため、友達に声をかける感覚が分からず。内心少し嫌な気持ちになりました。相手が良いと思っているものを私に勧めてくれている、という気持ちも酌み、嫌な気持ちにさせないような断り方をしたのですが、断るとその後ほとんどの友人と連絡が取れなくなってしまい、何度か落ち込んだ経験があります。
学生時代の友人はとても貴重な存在で、大切にしたいという気持ちがあるのですが、考えが合わない人とは、キッパリと縁を切るべきでしょうか。それとも、食わず嫌いせず、いったん相手の要求を受け入れてみるのがいいのでしょうか。これ以上、大切な友人との関係を失いたくないと思っています。涼美さんの経験やご意見をぜひ伺いたいです。
A. 別の信仰のままいられるのが友人の利点。
考えが合わない人と友人関係を結ぶべきではないとすれば、自分のクローンみたいな友人しか残らず、個人的にそんな生活はとても楽しいと思えません。友人とは、お互いに別の信仰を持っていたとしても、そしてそれぞれが相手の信仰をまったく信じる気がなく、クソみたいなものだと思っていたとしても、尊び敬える相手のことだと私は思っています。