AERAの将棋連載「棋承転結」では、当代を代表する人気棋士らが月替わりで登場します。毎回一つのテーマについて語ってもらい、棋士たちの発想の秘密や思考法のヒントを探ります。35人目は、徳田拳士四段です。AERA 2024年3月18日号に掲載したインタビューのテーマは「忘れられない失敗」。
【貴重写真】和服じゃない!スマホ片手にデニム姿の藤井聡太さん
* * *
2009年。小学生名人の徳田拳士は奨励会入会試験を受験。結果は不合格だった。
「悔しいというよりも、恥ずかしかったです。まさか落ちると思ってなかったんで。次の年もけっこうきわきわでしたけど、逆転勝ちして、なんとか入れたのは覚えてます」
例会の日、徳田少年は新幹線に乗り、大阪の関西将棋会館に通っていた。地方在住のハンディはあった?
「地方と都会の差は、段位者になってからは感じるようになりました。都会の方が練習相手は多いですから」
徳田は中学を卒業すると、地元の徳山高校に進学。2年のとき、二段に上がった。日本将棋連盟のウェブページには、2014年10月の例会で、16歳の徳田二段が香落の上手を持って勝った棋譜が紹介されている。相手は当時小6で12歳の藤井聡太初段だ。
「当時から、忙しい局面で相手に手を渡すような、小学生らしからぬ落ち着いた指し回しをしていたのは覚えてます。ものが違う。藤井さんは間違いなくすごい人になると思ってた。だからいまのうちだけでも勝ちたいと思って」
徳田と藤井は奨励会で8回戦い、互いに4勝ずつという成績が残されている。やがて藤井は、あっという間に徳田を抜き去っていった。
「年下にどんどん抜かれて、三段に先に行かれたときは、ちょっと心が折れました。僕は二段で長く足踏みして、やる気もなくなった時期もあって。そのうち、初段に落ちそうになって。誰にも言ってなかったですけど『落ちたらやめようかな』と思ってました。でも『別にまたがんばればいいじゃないか』と思い直し、のびのび指せた。そこで落ちなかったのが大きかった」