「立浪監督の経験や実績が素晴らしいのは間違いなく、譲れない部分もあるはず。だから各分野における知識があるコーチ、スタッフが必要。立浪監督が納得できるものを提供できれば、良い方向へ向かうのではないか」(中日OB)
そこで、新ヘッドコーチとして名前が挙がったのがPL学園の2学年先輩にあたる清原和博氏。歴代5位の通算525本塁打を記録した清原氏は、立浪監督就任後から2年続けて春季キャンプを訪れ、“臨時コーチ”も務めている。立浪監督にも意見できる人物として白羽の矢が立った形だ。
「悪いアイディアではない。しかし天才打者で絶対的な自信がある方だけに(選手とのコミュニケーションで立浪監督と同じような)問題も起こりかねない。清原氏以外にも各分野の専門家で意見できる人を呼ぶ必要がある。例えば同じPL学園ラインで野球をよく知っている宮本慎也氏などが入閣すれば面白いと思う」(在京テレビ局スポーツ担当)
「投手陣はリーグ上位クラスの実力者が揃うのに最下位となってしまうのは打線が弱過ぎるから。『打つ方は必ず何とかします』と立浪監督も語ったが変化の兆しは見えない。今後に向けて攻撃面で確固たる理論、指導法を持ったコーチを複数人用意するのも絶対条件。清原氏招聘も含め、やれることは全てやるべき」(中日担当記者)
投手陣は先発の柳裕也、高橋宏斗、小笠原慎之介、抑えのライデル・マルティネスなど好投手がそろっている。打線の援護が増えてくれば自然と勝ち星が増えてくるのは明白なため、そこの改善を任せられる人物がチームには必要だ。
「野手陣にも明るい未来は見えつつある。他球団からの加入組である細川成也、宇佐見真吾は才能を発揮しており、若手の岡林勇希や石川昂弥も育っている。そういう選手が今後も成長して前進できるためにも、立浪監督を文字通りサポートできる人物が必要」(中日OB)
「こうなったら思い切って現職の和田一浩、森野将彦という2人に加え、実績ある人物をさらに打撃コーチとして呼ぶなど思い切ったことをやっても良いのでは。選手個々が自分に最適の打撃を選ぶ方式にするのもありかもしれない」(中日担当記者)