星野源(写真右)とオードリー若林
この記事の写真をすべて見る

 Netflixで8月に配信開始された『「LIGHTHOUSE」~悩める2人、6ヶ月の対話~』の企画内容が「星野源とオードリー若林のトーク番組」であると聞いた瞬間、「なるほど!」と思った。たしかにこれほどふさわしい組み合わせはない。音楽家・俳優の星野と芸人の若林。それぞれ専門とするフィールドは違うが、人間としてのあり方は重なるところが多いように見える。

 彼らに共通するのは、人生で直面するあらゆる問題の前で立ち止まり、そこに向き合い、思い悩み、どこまでも考え続けてしまうことだ。適当にごまかしておけばいいとか、いったん飲み込んでおけばいいとか、ノリで何とかすればいいとか、そういう応急処置ができない。

 ちゃんと傷つくし、腹も立つし、絶望する。それでも彼らは人一倍敏感で繊細であることをやめられない。いちいち立ち止まり、いちいち考えてしまうこと自体が、彼らの偉大な才能であると同時に、どうしようもない癖(へき)である。

 彼らが文筆家やラジオパーソナリティとして評価されているのは、その思考の深さに裏打ちされた「誠実に書くこと」「誠実に聞くこと、語ること」のクオリティが圧倒的に高いからだ。

 彼らは1人で文章を書いたり話したりしていても面白いし、誰かと語り合っても面白い。『タモリのオールナイトニッポン』の「星野源×タモリ」、『欽ちゃんとオードリー若林のあけましてキンワカ60分!』の「若林正恭×萩本欽一」などは、ラジオ史に残る名対談だった。

著者プロフィールを見る
ラリー遠田

ラリー遠田

ラリー遠田(らりー・とおだ)/作家・お笑い評論家。お笑いやテレビに関する評論、執筆、イベント企画などを手掛ける。『イロモンガール』(白泉社)の漫画原作、『教養としての平成お笑い史』(ディスカヴァー携書)、『とんねるずと「めちゃイケ」の終わり<ポスト平成>のテレビバラエティ論』 (イースト新書)など著書多数。近著は『お笑い世代論 ドリフから霜降り明星まで』(光文社新書)。http://owa-writer.com/

ラリー遠田の記事一覧はこちら
次のページ
語りとしても聞き手としても一流