そして高校生以上に人材が豊富なのが大学生だ。投手では155キロサウスポーの細野晴希(東洋大)を筆頭に、東都大学野球所属の選手だけでも西舘勇陽(中央大)、常広羽也斗、下村海翔(ともに青山学院大)、武内夏暉(国学院大)などが今年の候補に入れても上位と言えるレベルの投手が揃っている。さらに地方大学にも後藤凌寿(東北福祉大)、冨士隼斗(平成国際大)、工藤泰成(東京国際大)、古謝樹(桐蔭横浜大)、松本凌人(名城大)、磯貝和賢(中京大)、上田大河、高太一(ともに大阪商業大)など左右の力のある投手が目白押しだ。これまでの実績では細野、松本、上田の3人がリードしている印象を受けるが、この秋は西舘、常広なども150キロを超えるスピードを連発して見事なピッチングを見せており、評価は確実に上がっていることは間違いない。投手だけでもハイレベルな出世争いが期待できるだろう。

 大学生野手では東京六大学を代表する強打者である広瀬隆太(慶応大・二塁手)と上田希由翔(明治大・三塁手)の名前がまず挙がる。広瀬は1年秋から中軸に定着すると、ここまでリーグ戦では4年生を含めた現役選手でもトップとなる通算13本塁打をマーク。軽く振っているようでも飛距離が出るスイングが持ち味で、ホームラン打者らしい打球の角度も大きな魅力。貴重な右のスラッガーだけに、どの球団も注目度は高いはずだ。一方の上田は左の大型打者。ここまでのリーグ戦通算本塁打は6本だが、ツーベース、スリーベースが多く、広角に長打を放つことができる。また大きな体に見合わぬスピードあるランニングも魅力で、ファースト、セカンド、サード、外野とあらゆるポジションを任せられる器用さがあるのも持ち味だ。他の野手では強肩強打の大型捕手である進藤勇也(上武大)、抜群のスピードが光るショートの松浦佑星(日本体育大)なども有力候補となるだろう。

 最後に社会人だが、再注目となりそうなのが度会隆輝(ENEOS・外野手)だ。1年目から名門ENEOSで外野の一角に定着すると、今年の都市対抗では5試合で4本塁打、11打点の大活躍で橋戸賞(MVP)、若獅子賞(新人賞)、打撃賞の三冠に輝く大活躍を見せたのだ。中学時代からバットコントロールには天才的なものがあったが、社会人ではパワーもつき、さらに走塁面も着実にレベルアップしている。高校卒の社会人野手では福留孝介(元中日)以来となる目玉になる可能性も十分にありそうだ。

暮らしとモノ班 for promotion
ヒッピー、ディスコ、パンク…70年代ファションのリバイバル熱が冷めない今
次のページ
来年のドラフトは“ハイレベル”に?