千鳥
千鳥
この記事の写真をすべて見る

 今のテレビバラエティ界の最前線で活躍する芸人と言えば、千鳥とかまいたちの2組が真っ先に挙げられる。この2組の恐ろしいところは、それぞれが数多くのレギュラー番組に出演しているだけでなく、この2組の両方が出ている番組も複数存在していることだ。

【写真】地上波で見ないのに「年収2億円」のお笑いコンビはこちら

 日本テレビの『千鳥かまいたちアワー』では、素人スターの発掘オーディションなど、軽くて笑えるバラエティ豊かな企画が次々に行われている。『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』(関西テレビ・フジテレビ系)では、メインの千鳥と博多華丸・大吉に加えて、かまいたちが準レギュラーとしてほぼ毎回出演している。

 そして、「千鳥×かまいたち」の最強タッグの本領が発揮されていると言えるのが、2022年5月からレギュラー放送されている『千鳥の鬼レンチャン』(フジテレビ)である。放送開始からじわじわと人気を伸ばしていき、最近ではSNSなどで話題になることも増えてきた。1月8日放送の3時間SPの番組平均コア視聴率が横並びでトップだったことも報じられた(『マイナビニュース』2023年1月10日)。

 番組のコンセプトは単純明快である。千鳥軍とかまいたち軍の2チームに分けられた挑戦者が、何かを連続で成功させるチャレンジを行い、そのチームの合計点を競い合うというものだ。

 メイン企画として行われているのが「サビだけカラオケ」である。挑戦者は正確な音程で10曲連続でサビだけを歌い切ることができれば、賞金100万円を獲得できる。

 この手のカラオケを題材にしたバラエティ番組自体は、決して珍しいものではない。出演者が何かに挑戦して、成功すれば賞金を得られるというフォーマットも古くからあるものだ。ただ、この番組の魅力は、そんなオーソドックな企画の骨組みからはみ出た部分にこそ存在している。

 千鳥とかまいたちの2組は、歌っている挑戦者をその場で見守るのではなく、その様子を収めたVTRをスタジオで眺めるだけだ。その場に本人がいないからこそ、千鳥とかまいたちはVTRを見ながら好き放題にツッコミをいれたり、文句を言ったりすることができる。

著者プロフィールを見る
ラリー遠田

ラリー遠田

ラリー遠田(らりー・とおだ)/作家・お笑い評論家。お笑いやテレビに関する評論、執筆、イベント企画などを手掛ける。『イロモンガール』(白泉社)の漫画原作、『教養としての平成お笑い史』(ディスカヴァー携書)、『とんねるずと「めちゃイケ」の終わり<ポスト平成>のテレビバラエティ論』 (イースト新書)など著書多数。近著は『お笑い世代論 ドリフから霜降り明星まで』(光文社新書)。http://owa-writer.com/

ラリー遠田の記事一覧はこちら
次のページ
4人の行き過ぎた悪ノリは最大の売り