丸山茂樹(まるやま・しげき)/1969年9月12日、千葉県市川市生まれ。日本ツアー通算10賞。2000年から米ツアーに本格参戦し、3勝。02年に伊澤利光プロとのコンビでEMCゴルフワールドカップを制した。リオ五輪に続き東京五輪でもゴルフ日本代表ヘッドコーチを務める。19年9月、シニアデビューした。
この記事の写真をすべて見る
ダイヤモンド・プリンセス号と救急車 (c)朝日新聞社

 丸山茂樹氏は、日本に一時帰国し、緊迫したという。

【この記事の写真の続きはこちら】

*  *  *

 ここロサンゼルスで、新型コロナウイルスの日本発のニュースを毎日チェックしています。

 報道機関のニュースを読んだあとに、ネット上の事実かどうか分からない情報に触れると、複雑な気分になります。後者の内容にゾッとさせられるようなものが多いので。

 僕にも知り合いから送られてきたりするんですよ。動画が。「これ、ヤバくない?」って。武漢の街の中で起こってることとして拡散されてるんですけど、日本では放送できないレベルの内容のものが、結構あるんですよね。

 僕は先週、3泊5日で日本に戻ったんですけど、ちょっと自分の中で緊迫してましたね。もう、アルコール消毒と手洗いとうがい。そればっかり。日大ゴルフ部のパーティーだったんで、人と接触しますし、そういう意味では気を使ってましたね。だからもう、ずっと日本にいらっしゃるみなさんは気が気じゃないんじゃないかと思って。横浜港の大黒埠頭(ふとう)に停泊した大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」からも、多くの新型肺炎患者が出てますしね。

 あと、マスクにはそこまでの防御効果はないという話も出てきたじゃないですか。結局防御をするには、自分で消毒だったり手洗いだったりとか、何かを触ったらすぐ消毒、手洗いをする。そういう心がけの方がいい気がしますね。何をどう信じていいのか分からないから、自分の中では手洗い、消毒、うがい、これだけを信じようと。それを続けて、僕はいまのところ何ともないですけどね。それにしても大変なことになってしまったなと思いますね。

 2月下旬にタイとシンガポールで開催されるはずだったアメリカの女子ツアーも中止になって、出場を予定していた渋野日向子ちゃん(21)も、3月の国内ツアー開幕戦からの始動になりました。まあ、こればっかりはね。もともとのヤツよりも潜伏期間も長くなってるそうですから。

次のページ