今やメジャーリーグでは「オープナー」と称して、先発投手ではなく、救援投手が先発し、継投で試合を作る形も出てきている。さらに、日本でもソフトバンクが10、11月の短期決戦で第2先発として、1試合で先発2枚を置き、早めの継投で勝機をつかんだ。打者のレベルが上がり、2巡、3巡と対戦しなければならない先発投手が抑えきれないということもあるだろう。
ただね。巨人の菅野智之のように沢村賞の全基準をクリアする投手、楽天時代にシーズンを24勝無敗で乗り切った田中将大のような投手もいる。先発が目指すのはそういった絶対的な領域であり、5回を投げて勝利を手にして満足する投手にはなってほしくはない。
そう見ている名球会員は多い。自分で限界を設けた時点で、その限界は超えられなくなる。どの競技のアスリートも同じだ。
12月には、契約更改交渉も本格化する。一流の成績を残した選手は大金を手にすることになる。ただ、現役は長いようで短い。妥協や満足は現役生活を終えた後でも遅くはない。
※週刊朝日 2018年12月7日号