動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、チェコ、チェスキー・クルムロフの「望郷猫」です。
* * *
ドイツとオーストリアとの国境に近い、南ボヘミアの小さな町、チェスキー・クルムロフ。チェコで最も美しいとも謳われる中世の町並みの中心を流れるのは、名曲「モルダウ」で知られる、ヴルタヴァ(モルダウ)川。古城が見守る川の岸辺を、猫を探して歩いていたら、この凜々しい三毛に出会った。
♪ボヘミアの川よモルダウよ過ぎし日のごと今もなお──スメタナのメロディーがなんとも似合う、遠い目をした猫。もしや、祖国の複雑な歴史に思いを馳せていたのかもしれません。
岩合光昭(いわごう・みつあき)
1950年生まれ。動物写真家。NHK BSプレミアムにて「岩合光昭の世界ネコ歩き」放送中。
【関連リンク】
デジタル岩合 http://www.digitaliwago.com/
※週刊朝日 2016年7月8日号